このブログは英語学習に関するさまざま質問とそれに対する私独自の回答を収めるために開設されたものです。 英語に関する悩みを少しでも減らし、実りある学修を続けていきましょう。 タイトルをクリックすれば閲覧できます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Q.1 「〇〇ラーニング」などの聞き流し教材は Listening 学習に効果はあるのでしょうか?これまでの研究を見てみますと、聞き流すだけではあまり効果がないというデータのほうが多いようですね。
Q.2 listening がとても苦手です。どうしたらよいでしょうか?Listening と一言でいっても、実は大きく2つの行程を踏む必要があり、そのどちらかが欠けていても〈Listening が出来ない〉という状態になってしまいます。
Q.3 洋楽はリスニングの勉強(練習)になるのでしょうか?ならないことはありませんが、洋楽の場合、聞くことよりもそれを歌うことのほうが重要のようです。
Q.4 リスニングサンプルの探し方を教えてくださいインターネットを利用するのが良いと思います。そのほかにも、スマートフォンのアプリを使う方法もあります。
Q.5 「英語初級者」を脱するためにはどのくらいのスピードで聞けるようになれば良いのですか?なかなか正確な回答をすることが難しいご質問ですが、1つ興味深い調査をご紹介します。
Q.6 リスニングを練習するうえで、英文は見ながらのほうが良いですか?関連する質問であったので、一緒にお答えします。
Q.7 最近プレゼン系の動画をよく見ています。効果はあるのでしょうか?
Q. 8 シャドーイング以外で何かおすすめの listening 練習法はありますか?「リピーティング(repeating)」をおすすめします。