このブログは英語学習に関するさまざま質問とそれに対する私独自の回答を収めるために開設されたものです。 英語に関する悩みを少しでも減らし、実りある学修を続けていきましょう。 タイトルをクリックすれば閲覧できます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Q.21 リスニングを上達させるにはどうしたら良いですか?リスニング学習については「こちら」に回答集をまとめていますので、まずはそちらをご参照ください。
Q.22. 毎日英語の勉強を継続させるためにはどうしたら良いですか?根本的であり、かつ究極の質問ですね。
Q.23 大学生の間に留学に行きたいと考えていたのですが、コロナがあって行くことが出来なそうです。留学に行くことはやはり厳しいですか?また、行かれない場合どのようなことを実戦したらいいのか分からないため教えていただきたいです。ここでいう「留学」は、英語圏(イギリス・アメリカ・カナダ・オーストラリアなど)への留学を指しているでしょうから、このコロナ禍においては留学は難しいかもしれませんね。もちろん不可能というわけではないですが、家庭の事情(親が反対する?)や金銭的な事情(お金は大丈夫?)、その国の事情(今その国にいると差別的な態度を取られる?)などを考慮して、行くか行かないかを判断されるのが良いと思います。
Q.24 英文学科(英文学所属)として今やっておくべきことは何かありますか?色々書きすぎても混乱させてしまうと思いますので、「今後のためにやっておいたほうが良いこと」を3点挙げます。
Q.25 留学したくはないが、英語を話せるようにはなりたいわたしもまったく同じ気持ちで大学生活を送っていました。
Q.26 どうやって英語学習のモチベーションを維持していましたか?「どうやって」と言われるとなかなか回答が難しいですが、今も変わらないのは、「英語を少しでもできるようになりたい」、「英語のことをもっと知りたい」という気持ちです。